一般財団法人たかのす福祉公社

一般財団法人たかのす福祉公社|はぁと(北秋田市)

2025/03/12
初めて高等部就業体験学習の受け入れをさせていただきました!!
「令和7年3月12日(水)午前9時から午後3時」
秋田県立支援学校たかのす校高等部2年生徒さんを初めて「就業体験学習」の受け入れさせていただきました。
今回は事務の仕事を体験させていただきたいとの事でしたので、管理部のYさんが体験マニュアルを作成し対応させていただきましたが・・・・・!
な、な、なんと!すべて時間内では終わらないと思っていた「体験マニュアル」を午前中に完了してしまいました\(◎o◎)/!
職員一同「ビックリ!ポン!」でした!
管理部のYさんが、午後からの追加体験をいろいろ考えて「パソコンでの文章作成等々」生徒さんにしていただき管理部としては、かえっていろいろ助けていただいた一日となりました。
忙しい時に、また来ていただきたいと思った初めての就業体験学習の受け入れでした。

15-1.jpg15-2.jpg15-3.jpg


2025/03/07
無事故・無違反! おめでとうございます!
一般財団法人たかのす福祉公社の「Red Hot はぁと 2024」チームが北秋田警察署様と北秋田地区安全運転管理者協会様から「令和6年度における無事故・無違反競争においてチームの融和と結束を図り見事にこれを達成されましたのでここに記念品を贈り表彰します!!」と達成記念の賞状と記念品をいただきました。
誠におめでとうございます!
そして、ありがとうございます!
引き続き「無事故・無違反」で安全運転をお願い致します!

14-1.jpg14-2.jpg14-3.jpg


2025/03/03
ようやく春が・・・!
今年の1月17日の大雪!
それにもまして2月21日の記録的な大雪!!
全国ニュースにも流れる位の大雪でしたねー。
車が隠れてしまうくらいの大雪で除雪作業が大変ですねー。
でも3月を迎え、ようやくこの東北にも春の気配が・・・。
写真を比べていただくとビックリ!!
空から降るときは、誰の雪でもないのに?
春には消えてしまう雪なのに?
雪国の宿命ですね!

13-1.jpg13-2.jpg13-3.jpg


2025/02/05
食品衛生責任者養成講習会
先日、お休みをいただき「食品衛生責任者養成講習会」を受講してきました。
「食品衛生責任者」の資格があると「飲食店営業」が可能との事なので、当公社製造(フードセンターたかのす)の「プリン」等々を事務所でも販売可能になります!
(ただし、飲食店の営業には施設基準をクリアしなければなりませんが・・・・・。)
フードセンターたかのすの職員の皆さんが、いろんな商品企画を考えています!
「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶべば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けば分かるさ! by アントニオ猪木」
乞うご期待!

12-1.jpg12-2.jpg


2024/12/24
「フードセンターたかのす」クリスマスパーティー開催!!
12月24日(火)「フードセンターたかのす」でクリスマスパーティーを開催いたしました。
利用者の皆さまと一緒に昼食をいただき、その後は「ビンゴゲーム」と「イントロクイズ」で楽しい時間を過ごさせていただきました。
ビンゴゲームでは、理事長が最初にリーチがかかり、な・な・なんと最初の当選者となりました!
また、イントロクイズでは、今流行りの歌と昭和の歌を取り混ぜて行われて大変盛り上がりました!

11-1.jpg11-2.jpg11-3.jpg


メニュー

ページのトップへ戻る

- Topics Board -